「2025年度グッドデザイン賞」「2025年度グッドデザイン賞」 グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会主催の、 1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組み。 製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなが対象。 2025年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表。 5,225件が審査の対象になり、二次にわたる厳正な審査を実施した結果、全1,619件の受賞が決定。 この中から、各審査ユニットのトップ5で構成する「グッドデザイン・ベスト100」を選出。 さらに20の審査ユニットより最も優れた対象として各1件ずつ選ばれた20件の中から、 「グッドデザイン大賞」1件と「グッドデザイン金賞」19件を決定。 本年度は、「2025年日本国際博覧会」の開催を契機として「未来社会デザイン特別賞」を新設し、1件を選出。 グッドフォーカス賞の12件を加え、特別賞は計33件。 さらに、長年にわたり人々から支持され続けている商品などに贈られる、 「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」には11件を選出。 2025年度の受賞結果はこちらをご覧ください 				 | 
	|
| 
			 シグマ Sigma BFがグッドデザイン金賞・経済産業大臣賞を受賞
 レンズ交換式フルサイズミラーレスカメラ[Sigma BF]が、 2025年度「グッドデザイン金賞」および「経済産業大臣賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞。
 経済産業大臣賞は、グッドデザイン金賞に選出されたもののうち、 我が国の経済の発展に寄与すると特に認める対象に贈られる賞。
  | 
	|
| 
			 ソニー 2025年度グッドデザイン賞にて4件が受賞、うち1件が金賞を受賞
 都会の中の公園を再定義する取り組み 「Ginza Sony Park Project(銀座ソニーパークプロジェクト)」が、
 2025年度グッドデザイン金賞を受賞。  | 
	|
| 
			 富士フイルム
 幅広い事業分野の37製品が「グッドデザイン賞」を受賞 映像制作用カメラ「FUJIFILM GFX ETERNA 55」が「グッドデザイン・ベスト100」に選定 ミラーレスデジタルカメラや医療機器、複合機など幅広い事業分野の37製品が「グッドデザイン賞」を受賞。
 映像制作用カメラ「FUJIFILM GFX ETERNA 55」が、 受賞製品の中で特に高い評価を得た「グッドデザイン・ベスト100」に。
  | 
	|
| 
			 キヤノン
 「2025年度グッドデザイン賞」を13件受賞 ベスト100に「EOS R1」「Aquilion Rise」が選出 キヤノングループの製品やソフトウェアなど13件が、「2025年度グッドデザイン賞」を受賞。
 このうち、特に高い評価を得た100件に贈られる「グッドデザイン・ベスト100」に、 ミラーレスカメラ「EOS R1」、全身用X線CT診断装置「Aquilion Rise」が選出。  | 
	|
| 
			 | 
	|