「カメラグランプリ2025」「カメラグランプリ2025」
カメラグランプリは、写真・カメラ専門の雑誌・Web 媒体の担当者の集まりである、 カメラ記者クラブ(1963年9月発足、2025年4月現在8媒体1団体が加盟) が主催し、
カメラグランプリ実行委員会の運営のもと、選考委員を組織し、 2024年4月1日~2025年3月31日に発売された製品から各賞を選考。 カメラグランプリ「大賞」は、期間内に新発売されたスチルカメラの中から、最も優れたカメラ1機種を選び表彰。 また、日本国内で新発売された交換レンズの中から最も優れた1本を選ぶ「レンズ賞」、 一般ユーザーがWeb上の専用サイトから投票する、 「あなたが選ぶベストカメラ賞」「あなたが選ぶベストレンズ賞」(投票期間:2025年2月27日~4月7日)、 カメラ記者クラブ会員が「大賞」「レンズ賞」を受賞した製品を除くすべてのカメラと写真製品・機材を対象に、 大衆性、話題性、先進性に特に優れた製品を選ぶ「カメラ記者クラブ賞」の合計5つの賞を設けている。 |
|
キヤノン
「カメラグランプリ2025」において「EOS R1」が最優秀賞である「大賞」を受賞 「EOS R5 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」と合わせて3冠を達成
キヤノンの「EOS Rシステム」のフラッグシップ機「EOS R1」(2024年11月発売)が、 「カメラグランプリ2025」において、最優秀賞である「大賞」を受賞。 また、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 Mark II」(2024年8月発売)は「あなたが選ぶベストカメラ賞」、 「EOS Rシステム」の交換レンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」(2024年11月発売)は、 「あなたが選ぶベストレンズ賞」を受賞し、キヤノンとして3冠を達成。
|
|
ソニー 大口径標準ズームレンズ Gマスター™『FE 28-70mm F2 GM』 「カメラグランプリ2025 レンズ賞」受賞 ソニーのα™ (Alpha™) Eマウント用大口径標準ズームレンズ Gマスター™『FE 28-70mm F2 GM』が、 1年間(2024年4月1日〜2025年3月31日)に日本国内で新発売された交換レンズの中から最も優れた1本として、 「カメラグランプリ2025 レンズ賞」を受賞。
|
|
リコー 「PENTAX 17」が 「カメラグランプリ2025 カメラ記者クラブ・企画賞」を受賞 ハーフサイズフォーマット単焦点フィルムコンパクトカメラ「PENTAX 17」(2024年7月発売)が、 国内の権威あるカメラ賞 「カメラグランプリ2025 カメラ記者クラブ・企画賞」を受賞。
|
|
ニコン
「ニコン Z50II」が「カメラグランプリ2025」の「カメラ記者クラブ・技術賞」を受賞
APS-Cサイズ/DXフォーマットカメラの「Z50II」(2024年12月発売)が、 「カメラグランプリ 2025」において、「カメラ記者クラブ・技術賞」を受賞。 |
|