「レッドドット・デザイン賞 2023」「レッドドット・デザイン賞」
 The Red Dot Award ドイツ、エッセンにある、 Design Zentrum Nordrhein Westfalen(ノルトライン=ヴェストファーレンデザインセンター)主催の 国際的なデザイン賞。 「プロダクトデザイン」と「ブランド&コミュニケーションデザイン」と「デザイン コンセプト」の3部門からなり、 その中の「プロダクトデザイン」は、服飾品や車、家電製品、家具に至るまで、 約50の製造業の分野を対象としている。 詳しくはこちらをご覧ください(英文) 				(2023-04-16 19:38 テーマの内容を再編集した) 			 | 
	|
| 
			 ソニー Red Dot Award:Product Design 2023にて7件が受賞 うち5件が最高賞のRed Dot: Best of the Bestを受賞
 フルサイズセンサー搭載レンズ交換式旋回型のCinema Lineカメラ 『FR7』
 最高賞である「Best of the Best」受賞  | 
	|
| 
			 富士フイルム
 軽量X線透視診断装置と放送用ズームレンズが「Best of the Best賞」を獲得
 医療機器やイメージング製品などの23製品が「レッドドット・デザイン賞2023」を受賞。 なかでも、軽量X線透視診断装置「FUJIFILM DR CALNEO CROSS」と、 放送用ズームレンズ「FUJINON HZK25-1000mm」の2製品が、 同賞の最高賞である「Best of the Best賞」を獲得。
  | 
	|
| 
			 ニコン 「Red Dot Award: Product Design 2023」を受賞
 ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが主催する、 「Red Dot Award: Product Design 2023」を、
 APS-Cサイズ/DXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z 30」、
 リモートグリップ「MC-N10」などが受賞。
  | 
	|
| 
			 ソニー Brands & Communication Design 2023にて Sony's Motion LogoとINTO SIGHTがRed Dotを受賞
 「ブランド&コミュニケーションデザイン」部門で、 ソニーの「モーションロゴ」とインスタレーション「INTO SIGHT」が受賞。
 (「プロダクトデザイン」の下に記載されています) 				(2023-09-03 18:23 テーマの内容を再編集した) 			 | 
	|
| 
			 富士フイルム
 「レッドドット・デザイン賞 2023」ブランズ&コミュニケーションデザイン部門で 4製品・サービスが受賞
 スマホプリンター“チェキ”「INSTAX mini Link 2」、 圧力画像解析アプリ「プレスケールモバイル」、 ミラーレスデジタルカメラ「GFX/Xシリーズ」用アプリ「FUJIFILM XApp」、 ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S / X-H2」で使用可能な「リモート録画機能」が、 「レッドドット・デザイン賞2023」ブランズ&コミュニケーションデザイン部門において受賞。 デザインの美しさ、機能性、独創性、認知度、競合との差別化などの観点で高く評価された。  | 
	|