ニコン:開放F値2.8一定のDXフォーマット大口径標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」Nikon 「NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR」
広角16mmから望遠50mm(35mm判換算で24mmから75mm相当)までの、 汎用性の高い焦点距離範囲をカバーするこのコンパクトなズームレンズ。
開放F値が明るい2.8で一定なため、暗いところでも細部までシャープに解像感高く描写しながら、 大きなボケを活かしたアーティスティックな表現も可能。
最短撮影距離は、広角端で0.15m、望遠端で0.25m。 被写体に近づいてダイナミックなクローズアップ写真も。 最短撮影距離の短さと明るい開放F値2.8の組み合わせにより、 花や静物などにグッと近寄るとともに背景の大きなボケを活かして主題を強調可能。
EDレンズ1枚と非球面レンズ2枚を最適に配置。 絞り開放から色収差を効果的に抑制し、クリアーでシャープな画像。
明るい開放F値2.8によって、暗いところでもより速いシャッタースピードで撮影可能。
最大5.0段(中央)の高い手ブレ補正効果を発揮する、レンズシフト方式手ブレ補正(VR)機構を内蔵。
約330gの軽量コンパクト設計。
動画撮影にも配慮した設計。軽量コンパクトなので、ジンバルへの取り付けも容易。 AF駆動にはSTM(ステッピングモーター)を採用して静音性に配慮。
2025年10月31日発売予定
(予約販売受付は、10月22日10時より開始)
|
|