ペンギン
F1.4
  • 投稿数12126
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
  • コメント数:0
  • 既読回数:90
投稿時間:2025-02-27 22:07
Panasonic
「LUMIX S1RII(DC-S1RM2)」

新開発の約4,430万画素イメージセンサーと、
ライカとパナソニックが共同開発した L2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載高性能エンジンが、
緻密で自然な質感描写を実現。

ボディ内手ブレ補正機構(B.I.S.)を活かして、イメージセンサーをシフトさせながら連続撮影を行い、
カメラ内で自動合成処理を行うハイレゾモードを搭載。
LUMIX S1RIIでは、約1億7,700万画素相当の写真を生成。

RAWおよびJPEG記録に対応しているほか、RAW現像にも対応。
手持ちでのハイレゾ撮影も可能。

メカシャッターでは約10コマ/秒、電子シャッターでは約40コマ/秒を実現。

連写撮影前から連写記録を行うことができる「SHプリ連写」を搭載。
S1RIIのプリ連写は、0.5秒、1秒、1.5秒から時間設定が可能。

レンズキット「DC-S1RM2M」とともに、
2025年3月27日発売予定

トップに戻る