ペンギン
F1.4
  • 投稿数12126
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
  • コメント数:0
  • 既読回数:35
投稿時間:2025-03-29 12:42
Panasonic
メモリーカード・カメラレコーダー
「AG-CX370」

映像制作・放送・配信用途の業務用カメラレコーダー“CX”シリーズの現行モデル「AG-CX350」をベースに、
主にシステム機能の強化を図ったモデル。

「AG-CX350」の、10ビット4K記録、広角高倍率ズームレンズ、HDR対応V-Log/HLGの高画質、
マニュアル3リングなどの“Creativity”と、
ストリーミング、SRT、NDI®、HX2対応のIP接続などの“Connectivity”を継承しつつ、以下の機能・仕様を追加。

〇12G-SDI出力:SDI出力が12G対応にアップグレード。
最新の映像機器に高品位な4K非圧縮ストリーム映像を供給。HDMIとの4K同時出力も可能。

〇GENLOCK入力端子を追加:
マルチカメラを用いたシステムにおいて、放送用カメラ同様の同期が可能。

4chオーディオ入力端子:
XLR×2入力に加えて、ステレオミニジャック(3.5 mm)入力も装備。
最大4系統の外付けマイクを用いたオーディオ4チャンネル収録に対応。

4chオーディオ入力ボリューム:
ボリュームつまみを4チャンネル独立して備え、マニュアルレベル調整がダイレクトに。

NDI® HX2対応:
NDI対応機器(スイッチャー、デコーダー等)とのIP接続で伝送とカメラコントロールが可能。
高効率のNDI® HX2により、高品質のIPライブ映像制作を実現。

縦型動画撮影対応:
縦型動画フラグ機能により、ビデオ編集ソフトウェアで縦型動画としてインジェスト/再生/編集が可能に。

2025年第一四半期発売予定

トップに戻る