ニコン: パワーズーム搭載の映像制作者向けレンズ「ニコン Z マウント」対応の標準ズームレンズ「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」Nikon 「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」を開発
「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の標準ズームレンズ。
動画撮影における操作性と高い光学性能を追求し、 ドキュメンタリー撮影やワンマンオペレーションでのロケーション撮影などにおいて効率的な撮影をサポート。
|
|
「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」発表
動画撮影用に最適化されたパワーズームレンズ。
NIKKOR Zレンズ初の28-135mmという焦点距離域を備え、 ズーミング中の速度を変化させるイーズイン、イーズアウトも可能。
ズーミング速度は11段階から選択可能。インタビュー中はゆっくりとズーミングしたり、 離れた場所で起こった予想外のアクションは高速ズームで捉えたりと、シーンに応じて適切なズーミング。 ズームレバーによるズーミングだけでなく、 カメラから機能を割り当てたL-Fnボタンによるズーミングも可能。 広角端から望遠端までズーム位置を移動するために必要なズームリングを回す角度や、 回転方向をカスタマイズすることも可能。 対応カメラとの組み合わせで、最大2倍の望遠撮影が可能。 Z9やZ8での4K撮影時には270mm相当、Z6IIIでは最大1.4倍(189mm相当)の望遠撮影が可能。
広角端の28mmから50mmまでの最短撮影距離は0.34m。
重心移動を最小限に抑えるインターナルズーム機構。
マットボックスとフォローフォーカスに対応。
テザー撮影用ソフトウェアNX TetherをインストールしたPC、 またはNX FieldやSnapBridgeをダウンロードしたタブレットやスマートフォンを使って、遠隔でズーム操作が可能。 高精細8K解像度を実現する動画制作を考慮した光学性能。
2025年4月発売予定 (予約販売受付は、2月18日10時より開始) |
|
|
|