ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
  • コメント数:10
  • 既読回数:153
投稿時間:2025-05-12 18:36
「東京写真月間2025」

「写真の力で伝えようSDGs」写真展
国内企画展はSDGs(2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際指標)シリーズVol.4として、
「写真の力で伝えようSDGs」をテーマに日本写真協会会員から作品を募り、
その中から7名を選出し6会場で写真展を開催。

国際展 「アジアの写真家たち モンゴル2025」
東京写真月間実行委員会が主催する「東京写真月間」の30周年事業として、2004年に立ち上げた、
「アジアの写真家たち」プロジェクトより、両国との交流が一番深まったと思われるモンゴル国の写真展を開催。
今年創設5年目を迎えるMongolian Landscape Photographers Societyのメンバー4名と、
2016年よりパートナシップを続けているJigmed Bayarmagnai氏の計5名の作品を展示。

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-05-12 18:39
東京写真月間2025 国内企画展
髙村 達 写真展
「Re Flowers」

2025年5月20日(火)~6月23日(月)
(日曜・祝日休館)
10:00~17:30

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-05-12 18:41
東京写真月間2025 国際展
「アジアの写真家たち モンゴル2025」

2025年5月20日(火)~6月23日(月)
(日曜・祝日休館)
10:00~17:30

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-05-25 18:11
東京写真月間2025
ハガ タカシ写真展
「ヘテロタイプ」

アジアの写真家たちモンゴル2025
タミル・サングスレン写真展

2025年5月28日(水)~6月29日(日)
(※月曜定休)
11:00~19:00
会場:LUMIX BASE TOKYO
(東京都港区南青山2丁目11−17 1階)

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-05-25 18:16
東京写真月間2025
日本写真協会賞受賞作品展

2025年5月30日(金)~6月5日(木)
会期中無休
10:00~19:00
(最終日は~16:00まで、入館は終了10分前まで)
会場:FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-05-26 18:53
東京写真月間 2025
【国内企画展 「写真の力で伝えようSDGs」】
吉里 演子「きせき ぐうぜん あるいはまばたき」

【「アジアの写真家たちモンゴル2025」】
Bayar Balgantseren 写真展

2025年6月3日(火)~2025年6月16日(月)
日曜休館
10:30~18:30
(最終日は~15:00まで)
会場:ニコンプラザ東京THE GALLERY
(東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー28階)

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-06-03 11:20
東京写真月間2025
「写真の力で伝えようSDGs」
武田憲幸 写真展
「身近な小さい生き物たち 2 ―命の営み―」

「アジアの写真家たち モンゴル2025」
Oktyabri Dash (オクタャバル ダシ) 写真展
Ganbayar Erdenebaatar (ガンバヤル エルデネバートル) 写真展

2025年6月5日(木)~6月16日(月)
※休館日:6月10日(火)・11日(水)
10:00~18:00
(※最終日~15:00まで)

会場:OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)
(東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F)

(2025-06-03 11:21 テーマの内容を再編集した)
ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-06-03 11:30
東京写真月間 2025
「アジアの写真家たち モンゴル」

Natsagdorj Sanj(ナツァグドルジ サンジ)
Itgel Chuluunbaatar(イテゲル チョローンバートル)
Tumursukh Shiirav(トムルスフ シーラワ)
Batsukh Gantumur(バトスフ ガントムル)
Gan-Ulzii Gonchig(ガンウルジー ゴンチグ)

2025年6月6日(金)~6月12日(木)
11:00~19:00
(東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階)

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-06-09 18:31
2025年「東京写真月間」
30周年事業 国際展
「アジアの写真家たちモンゴル2025」

Batbaatar Tserendorj(バトバートル ツェレンドルジ)
Badamkhand Sodnom(バダムハンド ソドノム)
Nyamgerel Baljinnyam(ニャマゲレル バルジンニャム)

2025年6月11日(水)~8月31日(日)
(休館日:月曜日、火曜日)
10:00~17:30
(入館は17:00まで)
会場:半蔵門ミュージアム 3階ロビー
(東京都千代田区一番町25)

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-06-16 13:29
東京写真月間2025
被爆・終戦 80年 平和を伝え続けてきた被爆者
松村明 写真展
「閃光の長崎」

2025年6月17日(火)〜6月21日(土)
11:00〜18:00
[東京都墨田区横網1-2-16 両国ガイビル 國技館前 5F(旧:東誠ビル)]

ペンギン
F1.4
  • 投稿数12411
  • 写真数5499
  • ファン3
  • 東京都 杉並区
投稿時間:2025-06-27 16:33
東京写真月間2025
被爆・終戦 80年 平和を伝え続けてきた被爆者
松村明 写真展
「閃光の長崎」

2025年6月17日(火)〜2025年6月21日(土)
11:00〜18:00
(東京都墨田区横網1-2-16 両国ガイビル 國技館前 5F(旧:東誠ビル))

トップに戻る